メニュー

特定健診・後期高齢者医療健診

当院は久喜市特定健康診査実施医療機関です。
特定健診は、メタボリックシンドロームに着目した健康診査です。内臓脂肪の蓄積を把握することにより、糖尿病、高血圧症、脂質異常症などの生活習慣病の予防を図ることを目的としています。

また、特定健診の結果から、生活習慣病の発症リスクが高く、生活習慣の改善による生活習慣病の予防効果が多く期待できる方に対し、久喜市内の各保健センターにて生活習慣を見直すサポートとして特定保健指導を行います。

満75歳以上の方…生活習慣病の早期発見や健康保持・増進のため、健康診査を実施しています。

 

対象となる方
  • 久喜市国民健康保険に加入している40歳~74歳の方
  • 久喜市在住の後期高齢者医療被保険者
受診できる期間
令和6年6月1日から12月末(休診日は除く)
主な健診項目
【基本的な健診】
  • 問診・内科診察
  • 身体計測(身長・体重・BMI・腹囲)
  • 血圧測定
  • 尿検査(尿糖・尿蛋白)
  • 血液検査
     ・肝機能検査(AST、ALT、γ-GTP)
     ・血糖検査(ヘモグロビンA1c)
     ・脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)
     ・腎機能検査(血清尿酸、血清クレアチニン)

【詳細な健診】

  • 貧血検査
  • 心電図検査
  • 眼底検査(当院では実施していません)
費用(自己負担額)
 無料
持ち物
  1. 保険証
  2. 受診券
  3. 75歳以上の方は同封されている『健康診査質問票』もご記入の上お持ちください。
健診結果について
後日結果説明を行いますので診療時間内に受診してください

下記のがん検診や自費検査も健診と一緒に行うことも可能です、スタッフへご相談ください。

大腸がん検診

対象 …40歳以上の方

費用 …国民健康保険の方は無料

 問診、便潜血反応検査(2日法)

 
前立腺がん検診(個別検診)

対象 …50歳以上の男性

費用 …国民健康保険の方は無料

 問診、血液検査〔血中PSA(前立腺特異抗原)測定〕

 
肝炎ウイルス検診(個別検診)

対象

 (1)40歳の方
 (2)41歳以上の方で検診や医療機関等で一度も受けていない方
 ※(2)で、個別検診を受診する方は、保健センターで発行した受診票が必要です。
  予約する前に、お住まいの区域の保健センターにご連絡ください。

費用 …無料

 問診、血液検査(B型及びC型肝炎ウイルス検査)

 

自費オプション(検査のご希望があれば受付でお伝えください)
骨密度 …1,650円(税込)

手のレントゲンを撮影し骨の量の変化を調べます

血圧脈波検査 …1,100円(税込)

血管の硬さ、手足の動脈の詰まりを調べ血管年齢を評価します

ピロリ抗体検査 …1,100円(税込)

血液検査でピロリ菌の感染の有無を調べます

コロナウイルス抗体検査 …5,500円(税込)

血液検査で新型コロナウイルスの抗体量を調べます

同日の胃カメラや腫瘍マーカー各種などのオプションも可能です、事前にお問い合わせください

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME